【テレワークの方必見☆】10秒10回の“超簡単”エクササイズで自宅にいながら全身運動♪
画像引用元
どうも❗️
よしむーです☀️
皆さんは年末年始はどのように過ごされましたか??😆
今年は長めの連休だったにも関わらず、コロナの影響で何もできなかったという方も多いと思います😅
はい、そうです、、、
よしむーもその中の一人です、、、😝💦笑
自宅にいる間は、
大掃除したり
断捨離したり
読書したり
2020年の振り返りをしたり・・・
自分の中で充実はしていたものの、体がナマりまくり💦
下っ腹に可愛い三段のお餅が出来上がり❤️
同じ姿勢で読書していたせいか、肩や首もバッキバキ!😣
漫画アプリなどは特に目と肩が疲れますね・・・😭
仕事が始まった今でも、常に肩の重だるさが続いています・・・💧
やっぱり運動って大事だな~😌
と身をもって実感したよしむーは、自宅でもできる『超簡単』な運動を探すことにしました!!🎶
最近はテレワークの方も増えていていろんな運動が紹介されている中、僕の大好きな「なかやまきんに君」の運動がすごくよかったので紹介します!✌🏻
世界一楽な筋トレ9種目
かの有名な“なかやまきんに君”がわかりやすく運動を紹介してくれている動画です🎶
なんと!たった10秒10回の運動で全身運動ができちゃいます💓✨
肩周りや腰回り、下半身をバランスよく動かせる運動です🔥
たったこれだけで効果があるの??
と思う方もいるかと思いますが、これが結構効くんです❗️❗️❗️
筋肉をつける運動というよりは、普段使わない部位の筋肉を使ってほぐす感じです!!😌
実際にやってみると、筋肉が伸ばされて体がポカポカしてきます☀️✨
血流が良くなる感じがして、体が軽い😆🎶
めちゃくちゃハードでもないので、これなら毎日続けられそうです!✌🏻
肩甲骨周囲の筋肉をよく動かす運動も組み込まれているので、肩こりでお悩みの方にはオススメです!😝
緊急事態宣言も発令されて自宅で過ごすことが増えると思うので、運動不足を感じている方はぜひ試してみてください!!👍🏼
では!!
“あずきのチカラ”で超絶リフレッシュ!たった5分で目もとスッキリ♪
どうも❗️
よしむーです☀️
最近は“いかに仕事のパフォーマンスを上げるか”にこだわっています✌🏻
前回は朝活について書きましたが、
早起きするとチョ~~~気持ちがいい!!
1日が長く感じて、すごく充実感が得られます😆✨
やはり自分のためになることは、やっていて楽しい!!💓
他にもいろんな本や動画を見て、自分を磨く時間を増やしています!!😌
そして今、僕が実践しているのは、
『いかに短い時間で疲れをとれるか』
どんなに忙しい時でも、ちょっとのじかんでリラックスできたら仕事も捗りますよね~!😚
今回もめちゃくちゃいいリラックス方法を発見したので紹介します!!👍🏼
あずきのチカラ
これは株式会社div代表取締役の“マコなり社長”が紹介していたものです🎵
この動画では、『効率化』をとことん追求したマコなり社長が、人生の役に立つ色んな情報を紹介してくれています!✨
そんなマコなり社長がオススメしてくれているのがこの商品❗️
「あずきのチカラ 目もと用」 希望小売価格 780円
レンジでチンして目にのせるだけ!!😝✨
なんて簡単❗️❗️❗️❗️
早速チャレンジしてみました✌🏻
500Wのレンジで40秒🎶
熱すぎずヌルすぎず、なんともいい温度!!☀️
目に乗せた瞬間、柔らかい温かさがじんわりと気持ちがいい~~❤️
目の奥の方まで温まる気がして、ものすごくリラックスできます😌💤
そして、一番快感なのが5分後に目を開けた瞬間❗️❗️
メーーーーちゃスッキリします❗️❗️❗️
街中の薬局で普通に売っていて、価格もリーズナブル😝
持ち運びもしやすいので、職場での昼休憩でも使えますね✨
パソコン業務の多い方には、オススメです❗️
これで休み時間を有効に使えて、午後からの仕事も捗りそうです😆🔥
なんでも試してみるって大事だな~と感じたよしむーでした✨✨
またいい情報があれば発信していきたいと思います!!✌🏻
では!!
"デキる男は朝が強い!!”早起きにはコツがある!?
画像引用元:https://pixabay.com/
どうも❗️
よしむーです😆
しばらく更新していなかったので、気持ちを入れ替えて書いていきます!😝💦
最近は仕事においても重要な役を任せてもらえるようになり、その分仕事をこなす能力が求められるようになってきました!🔥
どんなに忙しくても時間はみんな平等で24時間!!💦
限られた時間の中で、いかに業務をこなしていくかを最近は考えるようになりました💪🏼
"どうやったら仕事ができる人間になれるのか?”
職場の先輩に相談して回ったところ、
成績優秀な先輩達に共通していることがありました✨
それは
できる人ほど『朝の時間を大切にしている』ということ!
朝早起きのためにはいくつかコツがあるんですね☀️
今回は、早起きのコツについて何点か紹介できたらと思います✨
1、早く起きたい理由を作る
これを聞くまでは、「早起き=辛いもの」としか考えていませんでした、、、😅
「早く起きて、仕事をしなければ」
「用事があるから、早く起きなければ」
とネガティブに考えがちですが、朝起きてすぐに自分の好きなことをやってしまえばいいんですね✌🏻
例えば、好きな飲み物を飲むとか、好きな音楽をきくとか、お気に入りの動画を見るとか💓
今までは夜にダラダラと好きなYou Tubeを観てしまうことがあったのですが、それを朝の楽しみにしてしまえばいいんですね!!😝💓
やりたいことリストを作るのも良いみたいです⭐️
2、目覚ましを遠いところに置く
必ず体を起こさないといけないところに、目覚ましをおいちゃう作戦ですね!😆💦
僕は自分の近くに目覚ましを一つ!
遠いところに一つ置いて、二刀流で起きる作戦です🔥
必ず布団から出るので、無意識に目覚ましを止めてしまうことがなくなりました✌🏻
3、すぐに顔を洗う
原始的ですがかなり目が覚めます💦😝
朝シャワーを浴びることが多いのですが、これからの季節は寒くて、、、💧
そんな方は、まず顔を洗ってしまうのがオススメです!!🔥
顔洗って暖房をつけて、部屋が暖まったらシャワーを浴びるという順番が最近のお気に入り!☀️
4、日の光を浴びる
メラトニンやセロトニンなどのホルモンの関係で、1日のリズムが整うみたいですね!!
あと、ちゃんと朝ごはんを食べるのもリズムを作るのに大事!✨
僕はベランダに出て深呼吸と軽い体操をするようにしています!!🎶
終わりに
以上の工夫をしだしてから、よしむーは朝起きが苦でなくなりました!!✌🏻
一番良かったのは、「早起きを楽しめるようになったこと」😆✨
朝早く起きると一日が長く感じますし、朝の準備もゆっくりできるので心に余裕が生まれます!☀️
いつも駅までダッシュしていた頃とは違って、また一つ成長できた気がします!!😌
早起きをしたいが、どうも苦手だ、、、
という方は是非試してみてください✌🏻
では!!
【ロハスフェスタに行ってきました♪】万博記念公園で素敵なお店との出会い♪
どうも❗️
よしむーです✌🏻
行ってきましたー❗️❗️
ロハスフェスタ✨✨
https://lohasfesta.jp/banpaku-autumn
あいにくの天気で少々心配でしたが、
たーくさんの人が来場していて大盛り上がりでした!!🎵
以前話していた職場の後輩ちゃんと一緒に楽しんできましたよ〜!!💓✌🏻
数多くの出店やキッチンカーが並んでいて、
会場に着いた瞬間からテンションMAX🔥🔥🔥
フードからファッション、おしゃれな雑貨など盛りだくさん🎶🎶
腹ペコの状態で行ったので、そりゃ〜もう大変!!😅
ゼーーんぶ美味しそうなものばかりで決められない!!!😆💦
それぞれのフードにこだわりがあり、迷いに迷った結果、
チーズサンドや焼きだんご、さらに刺身こんにゃくまで!!😚✨
たくさん食べちゃいましたー!!!✌🏻
https://lohasfesta.jp/shop/banpakua_la0222
焼きだんご(菜友館)
https://lohasfesta.jp/shop/banpakua_j0322
手作りこんにゃく(ゆり庵)
https://lohasfesta.jp/shop/banpakua_j0344
中でも一際目を引いたのが、
オーガニックセレクトショップのHomeというお店💓
https://lohasfesta.jp/shop/banpakua_g0157
たくさんのお客さんで賑わっていて、
健康食品や天然素材の美容商品、オリジナルアクセサリーを扱っていました!✨
筋トレ好きの僕にとっては、プロテインやタンパク団子など魅力的な商品ばかり🔥💪🏼
オシャレな美容系の商品が多いので、後輩ちゃんも大喜び!!💖
大阪の福島にも店舗があり、今回店頭に出し切れなかった商品もたくさんあるとのこと!!😌
店員さんもかなり親切で素敵な人ばかりなので、
また日を改めて、実際の店舗にも行ってみたいな〜!!😚✨
また後輩ちゃんをデートに誘う口実ができちゃったな〜😝✨
と、ニヤニヤを隠せないよしむーでした!
ではでは!
【廃棄予定のビールがジンに♪】バドワイザーを再蒸留して生まれたエシカル・ジン☆
どうも!!
よしむーです!!✌🏻
前回紹介したロハスフェスタ🎵
よくよく調べてみると、
健康や環境を意識したすごくいいイベント✨
しっかりと将来の生活を考えた生き方って
大事だな〜って思います!!😌
地球温暖化も肌で体感できるほど身近なものになっていて
もはや他人事ではなくなってきましたね〜😅
いろんな環境問題が露わになる中で、
たくさんの企業が環境保全のために動いています!!💪🏼
我々も少しでも協力すべきだな〜と考えていたところ、
こんな面白い記事を見つけちゃいました😆✨
バドワイザーとはアメリカが原産地で有名なビールですが、
コロナ禍で余剰したバドワイザーを再蒸留してビールからジンに変えて発売しているんですね!!💓
エシカル・スピリッツ株式会社という会社が行っているのですが、
この会社は「再生」と「循環」をテーマに、
廃棄予定の酒粕をジンに変えるという取り組みをしています!!🎶
「世の中のさまざまなモノが、使用後も多様な価値を見出され、形を変えながら永く使い続けられる」
そんな可能性と多様性を多くの人に伝えるためだそうです!✨
ビールは最後の一滴がうまい❗️❗️
そう教わって育ってきたよしむーにとっては、
期限切れのビールを廃棄することは許すまじき行為🔥
そんな廃棄という無駄をなくす素晴らしい取り組みですね!!😆
ここで紹介されているのは、
『REVIVE(リヴァイヴ)』というエシカル・ジン(税込5,500円)🍻
画像引用元:エシカル・スピリッツ公式通販サイト
原材料には、ビール、ジュニパーベリー、レモンピール、ホップ、ブナ、シナモン、三温糖が含まれています!!☀️
軽やかさと気品な味わいの中に甘みも感じられるとのこと💓
日経クロストレンドの記事によると、
一般的なジンはベースとなる無味無臭に近いスピリッツを蒸留し、味や香りを付けていく。しかしREVIVEはベーススピリッツとなるバドワイザーに、さまざまな味や香りが含まれているので、完成品も深い味わいになるという。「廃棄予定のビールを使用すると聞くと、味は劣ると想像しがち。しかし今回は(原材料の)代用となる素材が良質なため、逆に質が高くおいしいものができた」とエシカル・スピリッツのファウンダー山本祐也氏は胸を張る。
日経クロストレンドより引用:https://shop.ethicalspirits.jp/
バドワイザーの味や香りを含んだジン❗️
きっとうまいに違いない!!!😚
次からお酒を選ぶときは積極的にこういった商品を選んでいこうと思います!!✌🏻
このように、現代の問題を解決すべく取り組みがなされることは本当にありがたい!!😆
我々もモノを消費する際は、環境のことを考えて行動できたらいいですね!!😌
環境や健康について考えていける視野の広い人間!
そんな生き方をしたいと、ふと思ったよしむーでした!!😌🎵
ではでは!
【デートにおすすめ☆ロハスフェスタ】万博記念公園で開催される「健康と環境」に優しいイベント♪♪
どうも!
よしむーです✌🏻
先日、後輩の女の子から
「一緒にどこか遊びに行きたい」
とお誘いをいただきました!!😆✨
えぇ、みなさんお察しの通り
よしむーは完全にデレデレしております😚💓
ただ・・・
今まで男友達と遊ぶことが多かったため
女の子とどこに行けばいいのかわからない・・・😅
ありきたりの映画や居酒屋は、面白みがないしなぁ💧
新型コロナのこともあるし、
密にならない野外で楽しめる場所がいいなぁ😌
そう思って、
女性からも人気のある先輩に、相談することにしました❗️
さすが我が尊敬する先輩!😆
野外で楽しめて
食事も買い物も楽しめる
そして、健康と環境に優しい
この時期にもってこいのイベントを教えてくれたので、
デートの場所でお困りの皆さんにも
紹介したいと思います!!✌🏻
『ロハスフェスタ 万博』
画像引用元:ロハスフェスタ万博 公式サイト
『Lifestyles of health and sustainability』
の頭文字をとったもので、
「健康と地球環境」を大切に考えた
心豊かなライフスタイルのことを言うようです!!😌✨
会場には、こだわりの手作り雑貨や家具、
健康的な素材から作られたフードやスイーツのキッチンカーが
ずらりと並びます🎶
提供されるフードは、
唐揚げ一つにも国産材料にこだわっており、
健康を最大限に意識しているようです☀️
店舗の一覧を見ると、その数なんと!!
593店舗!!!!
https://lohasfesta.jp/banpaku-/shoplist
開催日程は、
第1部
10月30日、31日
11月1日、2日、3日
第2部
11月6日、7日、8日
1部と2部で出店するお店が違うみたいですね!!💓
事前にお店の情報を調べてからおくと、
お目当ての店もたくさん見つかると思います!!💪🏼
ただ、どちらも魅力的な出店やイベントが盛りだくさんのため、
両方参加できたら楽しだろうな!!🎵
後輩ちゃんは最近、外食するときもオーガニックのお店にしていると小耳に挟みました!!😌
そういった健康に気を使っている女性でも、
いろんな食べ物やデザートを楽しめるんじゃないかな❗️
手作りアクセサリーやオシャレな小物もたくさんあって
ショッピング好きの方にはたまらないはず✨✨
「楽しそうなフリーマーケットがあるよ」
「健康に優しい出店が多いから、一緒に食べ歩きしよ」
「絶対に可愛いアクセサリーが見つかるよ」
「黙って俺についてこい!」
男性はいろんな視点から誘い方ができるので、
気になるお相手がいる方にとって大きな武器となりますね!!🔥
「健康にも地球にも気を遣っている僕」
こーれは、後輩からの好感度UPも間違いない!!💪🏼
あとは晴れてくれるのを願うのみ!☀️
他にもイベントブースも盛りだくさんのロハスフェスタ❗️
皆さんも秋のお出かけ場所として検討してみては?✌🏻
【VS PARKで運動不足解消☆】万博記念公園から徒歩2分のバラエティスポーツ施設☆
どうも!
ビール腹に悩むよしむーです!✌🏻
最近、新型コロナの影響で自宅にいることが増えたせいか、
お酒をこよなく愛するわたくしは
ビール腹♡
に悩まされております!!笑💧
大好きなジムにもここ何週間も行けていなかったので、
体重がメキメキと数字を上げてきております!!😅
(営業成績もこれくらい上がればいいのに・・・笑)
ジムで黙々と有酸素運動もいいけど、
どうせなら楽しくカロリーを消費したいなー!!✨
そう思っていたところ、
友達から「みんなで体を動かせるめちゃくちゃ楽しい場所」がある
と聞いたので、調べてみました!✌🏻
☆VS PARK(ブイエス パーク)
画像引用元:VS PARK 公式サイト
「VS PARK」は大阪の万博記念公園のすぐ近くのエキスポシティ内にあります!🎶
25種類以上ものエンタメ要素が溢れたスポーツが集結する、
“ヤバすぎ”なバラエティスポーツ施設だそうです!!😆
・施設名 :VS PARK ららぽーとEXPOCITY店
・所在地 :大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY内
・電話 :06-6369-7186
・料金 :一般2800円 学生2250円 小人1700円
https://bandainamco-am.co.jp/others/vspark/expocity/tickets.html
・営業時間:10:00~21:00(土日祝 9:00~21:00)※当面の間10:00~20:00(最終入場19:00)
HPを見るだけでも、面白そうなアトラクションがいっぱい!!✨
よしむーの独断で注目のアトラクションを少し紹介!✌🏻
猛獣から全力疾走で逃げる「ニゲキル」
画像引用元:VS PARK 公式サイト
猛獣から全力疾走で逃げ切る超短距離走!!
対戦相手を選択して、映像の動物と勝負するアトラクションです!
小学校の頃に徒競走で負け知らずだったよしむーの血が騒ぎます!!💓
大人になってから全力疾走できる場所があるなんて心が踊る!!
新感覚ボルダリングの「ワンダーウォール」
画像引用元:VS PARK 公式サイト
プロジェクションマッピングと融合という、まさに新感覚!!🎵
一度ボルダリングの経験がありますが、かなり筋肉痛になります!!
ということは相当いい運動になってるんですねー!!👍🏼
そのほかにも、
バスケやテニス、ゴルフやバッティングなどのスポーツを
他とは一味違った感覚で楽しめます!!🎶
友達で行くのもいいし、
彼女と一緒に行くのも憧れるな~(募集中です)!
家族でいけば、子供達も大喜び間違いなし!!✌🏻
そして、何より楽しみながら運動できるのが嬉しすぎる!!✨
周辺を見てみると、万博記念公園やエキスポシティのショップもたくさんあり、
丸一日使っても、まわりきれなさそう!!
今度の休日に、友達と予定合わせて行ってみようかな!!☀️
みなさんもぜひ行ってみて下さい!!🎶